TRPGのシナリオを書く・読む・探すためのオンライン保管所

ポローニアの失葬

クトゥルフ神話TRPG

ポローニアの失葬

  • 閲覧数:1350
  • プレイ人数:2
  • 予定プレイ時間:5時間

死したことさえ気付かれず、葬られる機会すら失われた者に、何が遺せるというのだろうか。 【シナリオ概要】 ◯人数:2人 ◯想定プレイ時間:5〜6時間 ◯推奨技能:三代探索技能、戦闘技能、交渉技能 ◯ロスト率:低 【あらすじ】 あなたたちは黒桐組に籍を置くヤクザだ。 最近、自分たちのシマで不可解な失踪事件が相次いでいる。 行方不明者の一人が最後に確認された監視カメラ映像には、ノイズから成る人影が一瞬映り、次の瞬間には行方不明者諸共消えている。あまりに気味の悪い映像ゆえ、巷で人影は「死神」だと噂され、それを受けて「死神事件」と呼ばれ始めている。 ついに黒桐組の構成員の一人までもが行方不明になったことで、あなたたちはその優秀さを買われ捜索を依頼された。 あなたたちは各々の目的を抱えながら、「死神事件」に関わることとなる。 【共通ハンドアウト】 探索者は暴力団「黒桐組」に所属する構成員である。 2人ともそれなりの知名度があり、もしかしたら互いのことを認知していたり、あるいは交流があったりするかもしれない。 新規限定。職業は「暴力団組員」固定、職業技能は以下から選択すること。 〈言いくるめ〉、〈隠す〉、〈芸術(刺青彫り)or(イカサマ)〉、〈心理学〉、〈値切り〉、〈目星〉 追加で以下から2つ 〈隠れる〉、〈こぶし(パンチ)〉、〈キック〉、〈組みつき〉、〈武道(任意)〉、〈日本刀〉、〈ナイフ〉、〈拳銃〉 黒桐組 日本国内に存在する指定暴力団の一つ。 本拠地は兵庫にあるが、その勢力自体は全国に広がっている。下部組織も多く、特に繁華街の店の多くは黒桐組のヤマである。公式の発表では組員数は1万弱だが、詳しい数字まではわからない。 組織の性質としてはまっすぐな極道らしく、カタギの人たちには手を出さない、組に敵対する者は許さない。政界や大企業との癒着のようなこともなく、むしろそんなことが発覚した場合は組長自ら制裁が入る。 【個別ハンドアウト】 HO1:あなたは⬛︎⬛︎を探している あなたは組きっての武闘派だ。 HO2:あなたは⬛︎⬛︎を捜している あなたは組きっての情報通だ。

最終更新日

2024/12/20 02:53

このシナリオをシェアする

内容物

冊子

ファイル

  • トレーラー①.PNG
  • トレーラー②.PNG
  • ポローニアの失葬.pdf

※ 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」

このシナリオをシェアする